
庭木教室 活動報告
令和5年度 庭木教室が終了しました。
抽選により決定した30名の参加者により,7月5日(水)第1回目の庭木教室を開催しました。
開校式の後,水戸市造園建設業協同組合から推薦をいただいた講師による講義,そして3班に分かれて行った実技では,講師の指導を受けながら,のこぎり片手に太い枝などの剪定も行いました。
9月20日(水)第2回目が開催され,3コース(9種類)の樹木について剪定実習を行いました。
受講生の皆さんは,講師の指導のなか真剣な様子で実習に取り組まれていました。
10月25日(水)最終日である第3回目が開催され,小庭の作り方・わら囲いの作り方・四ツ目垣の作り方と男結びの3コースに分かれて実習を行いました。
受講生の皆さんからの活発な質疑など,終始楽し気に活動されていました。
※ 3日間にわたり参加いただきましてありがとうございました。
令和5年 庭木教室
募集 | 募集終了 |
---|---|
実施日 | 令和5年7月5日(水),9月20日(水),10月25日の3回開催 各回とも午前9時~11時30分 |
行き先 | 水戸市公園協会(千波町)千波公園少年の森 |
関係書類 | |
参加者 | 市内に居住する方30名(定員を超えた場合は抽選により決定) |
参加費 | 2,000円(3回分)*初回開催時受付にて |
備考 | 【参加申込みについて】 申し込みは郵便はがきに「庭木教室参加申込み」と明記のうえ,参加者全員の住所,氏名(フリガナ),生年月日,性別,電話番号をご記入の上,下記申込先まで郵送してください。(はがき1枚につき2名まで申込可) 令和5年5月31日(水)消印有効,抽選結果は申込者全員に郵送でお知らせします。 【問い合せ・申込先】 一般財団法人 水戸市公園協会「庭木教室」 〒310-0851 水戸市千波町508-59 電話番号 029-244-2895 |